ダウンロード販売

  • 動画ダウンロード販売
    Office Lady Special関連の作品のうち、ダウンロードで購入可能な作品の一覧です。分野別、ブランド別に整理してあります。
  • 写真集ダウンロード販売
    Office Lady Special のほとんどすべての作品をGcolleにてダウンロード販売しています。お好きな作品のみの単品販売からお得なセット販売まで対応。
Powered by Six Apart

2009年8月17日 (月)

ダブルジャケットスーツ

 リクルートスーツといえば、当然ジャケットはシングルボタンです。最近の主流はシングル2ボタンですが、シングル3ボタンも依然として多く、今年の春先に都内で私が観察した限りでは2ボタン:3ボタンの比率は6:4くらいでした。そして、ごくたまにですがシングル1ボタンを着ている人もいましたが、それは、もしかしたら就職活動中の女子学生ではなく、新入女子社員だったかもしれません。
 
Gw01a  今は、ボタンの数こそ違えど、リクルートスーツのジャケットはシングルという暗黙の了解があります。しかし、20年ほど前はテーラーカラーでダブル
ジャケットのリクルートスーツを着用する女子学生も多かったと思われます。

 そもそも、リクルートスーツという言葉が出てきたのが80年代後半頃で、その頃は、まだ、「リクルートスーツ」という造語が今ほど浸透していなかったと推察できます。

 就職活動、面接だから「ちゃんとした格好」=「スーツ着用」といった程度の認識で、女性の場合は、今現在のように「リクルートスーツ」というこれといった典型のスーツが確立されていなかった時期でもあります。ですからシングル、ダブルが混在していたわけです。さらには、ブラウスも今のように白の開襟とは限らずリボンブラウスを着用している女子学生もかなりいました。今はリボンブラウス自体ほとんど見ることはありません。

Gw02a  今回公開の写真は今となっては珍しいダブルのスーツです。スーツのデザインといい色といい、今では「リクルートスーツ」と呼ぶには全くふさわしくないスーツです。
 この撮影はOffice Lady Specialが正式にオープンした時の第一弾の写真集です。正式にホームページで公開していた作品としては最古のものとなります。 
(完)

2009年8月16日 (日)

噴水広場探索

Fon02  海や川、プールなどはWET撮影の定番ですが、噴水も一つのシチュエーションです。噴水となれば、屋外となりますから、必然的に夏の暑い日に撮影を行うことになります。過去2回ほど噴水での撮影を行ったことがありますが、どちらも夏の暑い日でした。(左の写真は、過去に噴水広場で撮影した際の一コマ) しかし、水しぶきを浴び「涼」をとりながら撮影できたので気持ちよかったです。

Fon01_2  また機会があれば(可能で有れば今年にでも)、噴水での撮影をまた行ってみたいなと考えております。時間を見つけて都内近県を周り撮影可能なベストスポットを探し、撮影候補地として「ストック」しておきたいと思います。

Fon03  今回、偵察に訪れた噴水広場は雰囲気が良く、デザインに凝ったオブジェが素敵で、ロケーションとしては最高です。
 しかし、水かさが深いところがあったり、足場に段差があったりと、水の中にはいってWET撮影するには不向き(危険)だと思いました。したがって、非常に残念ではありますが、モデルさんの安全を考慮すると、この場所での撮影は即却下となりました。 (完)

 
※2枚目(右上)は平日の早朝に水が噴出する前に撮影
 ※3枚目(左下)は平日のお昼に撮影 

2009年8月15日 (土)

フォトアルバム 濃紺リクルートスーツWET編

このフォトアルバムの公開は終了しております。

過去の更新:9月2日、8月29日, 8月26日, 8月22日, 8月19日, 8月17日

P_a03  「夏だ!海だ!リクスーだ!」(1)および(2)で公開したWETシーンの写真 を「フォトアルバム第3弾 濃紺リクルートスーツWET編」として公開開始します。このフォトアルバムは順次写真を追加していきますが、9月上旬頃に公開停止とし、また別のアルバムと入れ替えます。

 今回のフォトアルバムに収められている写真は、今は一般公開しておらず、CD写真集でも販売しておりませんので貴重な「リクルートスーツWETシーン」の写真です。

【参考記事】

https://officeladyspecial.lekumo.biz/blog/2009/08/post-83b2.html




 今回公開して写真はWETシーンがメインです。(※初回公開分には海に入っていく前の濡れていないシーンもあります。)実際に就職活動で着用された3つボタンの濃紺リクルートスーツでの撮影でした。
 いつものように、フォトアルバムをご覧頂くには下記のクイズに答えていただきパスワードを取得する必要があります。クイズの答えとなるヒントは全て7月中旬~8月中旬に公開したブログ記事の中に含まれています!


 フォトアルバムの入り口は画面内の左下にあるQRコードの上です。


 [フォトアルバムはフリーコンテンツですが誠に勝手ながら以下の2点の閲覧条件があります。]
 ●
1点目はフォトアルバムに関しては携帯からではなくパソコンからしかご覧いただけないこと。
 ●2点目はフォトアルバムをご覧いただくにはユーザー名とパスワードが必要であること。
(ユーザー名とパスワードは同一で5桁の英数字です。)


 パスワードである5桁の英数字は以下のクイズに答えていただく事で取得できます。問題1~5までの解答番号をつなげた5桁の数字が「ユーザー名=パスワード」となります。

 
※つまり、問題1から問題5までの解答が全て3だとしたら、パスワードは「33333」となりますし、問題1の解答が3で残り全ての解答が4だとしたら、パスワードは「34444」になります。では皆様、クイズにチャレンジしてフォトアルバム閲覧キーを取得して下さい!


[問題1]
サントリーの天然水(南アルプス編)のCMでリクルートスーツ姿を披露している現役女子大生は誰か?
1, 三浦奈保子  2, 清水りにい   3, 中川美樹   4, 本仮屋ユイカ   5, この中にはいない

[問題2]
CS放送のスカイパーフェクトTVで8月2日(日)午後11時から約2時間半「無料放送」された『アイドルオールスター水泳大会2009』はどこのプールで撮影されたか?
1, 富士急ハイランド  2, 西武園ゆうえんち  3, 東京サマーランド  4, 大磯ロングビーチ  5, この中には無い

[問題3]
「高校生クイズ」の予選大会でよく「泥んこクイズ」が実施されたのは何大会か?
1, 沖縄大会  2, 中部大会  3, 北陸大会  4, 四国大会  5, この中には無い

[問題4]
当ブログ内:ウェットストーリーの「教育実習生(1)・・・実習前日編」の中で、主人公の絵里子が自分で購入したリクルートスーツの色は次のうちどれか?
1, 濃紺   2, グレー   3, 黒   4, ベージュ   5, この中には無い

[問題5]
Office Lady Special 7月度動画視聴ランキング:ベスト5の中にWET作品の「お水遊び&癒し」レーベルの作品はいくつランクインしたか?
1, 0作品   2, 1作品   3, 2作品   4, 3作品   5, この中には無い


今回の解答は別のフォトアルバムを公開する時(今回分を削除する時)に発表します。


【前回の解答】
前回のフォトアルバム(下記参照)のパスワード(解答)は
「35514」でした。
https://officeladyspecial.lekumo.biz/blog/2009/07/post-956b.html

2009年8月14日 (金)

「リクルート風スーツ」 着用シーン(ドラマ)

  「リクルートスーツ着用」シーンのドラマというものは、なかなかは観ることができませんが、「リクルート風スーツ着用」シーンであれば、いろいろとあるものです。「リクルート風」とは言っても、黒やグレー、濃紺で無地のシングルボタンであれば、「見た目はリクルートスーツ(着用状態が就職活動中でないのでリクルートとは呼ばないだけ)」となります。
 こうした「リクルート風スーツ」を着用することが考えられる役柄として、教師、弁護士、秘書などがあります。そういった役柄が必要とされるドラマ・・・刑事もの、サスペンスもの、学園ものなどでは、「リクルート風スーツ」着用の女優さんが出演する可能性がかなり高いわけです。

 昨年の夏、『日向夢子調停委員事件簿5 高価な代償』というサスペンスドラマが放送されました。日向夢子 役(三田佳子)の下で、新米弁護士の織田麻里 役で坂井真紀が出演し、リクルート風スーツを着用していました。

 話しの前半で、殺人罪に問われた男の弁護を請け負い、殺人罪である被告人を二年の実刑にとどめることに成功するのですが、「その事に端を発し」、織田麻里(坂井真紀)は身を危険にさらすこととなります。
 ある日、織田麻里(坂井真紀)と日向夢子(三田佳子)は複数の男達に山で襲われます。男と格闘している時に、織田麻里(坂井真紀)が着用していたリクルート風スーツのタイトスカートとジャケットを破かれてしまいます。そして、なんとその後しばらく、その状態で演技を続けていくのです。(ドラマの設定上そうなるのですが)
 破け具合はそれほどひどくありませんが、タイトスカートは太股が見えるくらい引き裂かれた感じでした。ジャケットは肩の部分だけでした。

 もちろん、その格好のままドラマがずっと進行していく訳ではありませんが、坂井真紀は「新米弁護士」という役柄設定のためか、常時、黒やグレーのリクルート風スーツを着用していました! リクルートスーツが旬という年齢は過ぎてしまった彼女ですが、リクルートスーツ(ここでは、敢えてこう呼びます)が似合っていました! (完)

2009年8月13日 (木)

フォトアルバム最終章!

 只今公開中の「フォトアルバム 第2弾」 に写真を追加しました。

Mre02  尚、このフォトアルバムの写真追加は今回分が最後となり、
今週末に公開停止しますのでご了承下さい。その後、新しいフォトアルバム( 第3弾 濃紺リクルートスーツWET編 )と入れ替えます。

Mre01_2  今回追加した写真では、リクルートスーツのまま土の上に座ったり、うつ伏せになったりして、綺麗なスーツが汚れていってしまう姿が表現されています。
 ぬかるみの上だったらもっと良かったんですけど、ちょっと湿った土の上でのプチMESSYシーンです。


 
次回のフォトアルバム第3弾では、盛夏ということで、リクルートスーツ姿で繰りひろげられる爽やかなWETシーンを公開していきたいと思います!
 フォトアルバムの更新頻度を高めていきますのでお楽しみに! (完)


【 参考記事 】

夏だ!海だ!リクスーだ!(2)
夏だ!海だ!リクスーだ!(1)

2009年8月12日 (水)

OL制服のバリエーション

 リクルートスーツは、地味な服であるものの私たち「リクスーファン」にとっては女性が着用する服として魅力的なものであることは間違い有りません。
 ただ、「リクルートスーツ」は、色が黒・濃紺・グレーといった具合でほとんど同じ色に限られますし、デザインのパターンも数える程度で、布地が無地であることなどの条件があり、バリエーションが非常に少ないという難点があります。

Olr01  それに比べるとOL制服は、色やデザインは多種多様です。リクルートスーツのようにブラウスの上にジャケットを着るだけでなく、OL制服の場合は、ベストとの組み合わせのものや、ベストを着用しさらにその上に上着(ジャケット)を着るという制服もあります。また、夏場の制服であれば、タイトスカートの上にカラーのオーバーブラウスを着るという制服も存在します。

Olg01_3  着こなし方のバリエーションも様々ですが、OL制服の場合は、各制服メーカーとも同じデザインの制服にいくつかの色違いのものを用意している場合がほとんどです。つまり、制服採用を決める企業にとっては会社のイメージなどを考慮した上で、デザインと色の両面から選択できるわけです。

Oln01  Office Lady Specialの撮影でも、過去、取引先の某OL制服制作メーカーの同じデザインの色違い(3色)制服を使用したことがあります。やはりデザインが同じでも色が違うだけで、「制服」から受ける印象はかなり違いました。
 写真のようにチェックのベストとタイトスカートという組み合わせのパステルカラーの可愛らしいOL制服でした。同じデザインで色は紺、オレンジ、薄緑と3色揃え、フェチシーンとモデルさんはそれぞれ変えて撮影しました。

 1,屋外WETシーンだけで使用(オレンジ)
 2,屋外MESSYで始まって汚れを海で洗い流すWET&MESSYシーンで使用(薄緑)
 3,室内WETに始まりRIPに至るシーンで使用(紺)  (完)

 

2009年8月11日 (火)

着衣水泳教室

 夏になると、川、海、プール、魚釣りに行ったりと水辺で遊ぶ機会が増えてきます。海水浴やプールでの水遊びなら水着を着ている場合がほとんどでしょうが、あやまって川や海に落ちてしまう「事故」の場合は、衣服を着たままでしょう。

 着衣の状態では思うように体を動かせない為、溺れてしまうということがあります。最悪の場合命を落とすことすらあります。服を着たまま水に浸かるということは、体が動きにくくなり自由を奪われることを意味します。その結果、焦ってしまい冷静さを失うことになり危険です。
 川や海、ため池などに落ちてしまったことを想定し、服をきたままでの「動きにくさを」体験し、いかにしてそういった状況から身を守るかという目的で、「着衣水泳教室」といったものが全国各地で行われています。

 小学校や中学校などでは毎年夏になると定例イベントとして行っているところもあります。あとは市町村主催などで一般向けに実施される事もけっこうあります。



 「着衣水泳教室」は大抵、上はTシャツで下はハーフパンツやジャージ、長ズボン、短パンなどを穿いて行われることが多いらしいです。素人視点ですが、私は少しだけ疑問を感じます。
 川や海、池などに落ちてしまう
「事故」に遭遇する時に、ハーフパンツやジャージ、長ズボン、短パンを穿いている時もあるでしょう。しかし、そういった服ではない場合の方が多いのではないかと・・・。

Rn082_2  たしかに、「服を着たまま」水の中を泳ぐという体験をする事に意義があると思いますし、服が水に濡れたときに感じる拘束感、窮屈感を肌身で体感するということが大切なのだとは思います。

 しかし、先に挙げたような服装以外で水難事故に遭遇する事の方が圧倒的に多いと思います。特に、女性の場合、人によってはスカートばかり穿くという人もおりますし、ズボンやハーフパンツはたまに穿くけど、スカート着用の頻度の方が高いという女性も多数いることでしょう。

 スカート着用時、おそらくは、「Tシャツ+ジャージや長ズボン」着用時とはまた違った感覚なのではないかと推察します。せっかく実施するのであれば、普段着ている服装のままで「着衣水泳」を行う必要もあるのではないかと感じています。

 WET撮影でモデルさんに海や川に入ってもらう事が多いので、万一の場合に備えて、モデルさんにはリクルートスーツやOL制服着用で「着衣水泳教室」を受講してもらう必要があるかもしれませんね・・・(笑) 
(完)

2009年8月10日 (月)

教育実習生(2)・・・実習初日【午前編】

 日差しの眩しさに自然と目が覚めた。今何時だろうかと7時にセットした目覚まし時計に目をやった。30分後にけたたましいアラーム音がなるはずであったが、今はその必要がなくなったためアラームを解除した。
 絵里子はしばらくベットに仰向けで寝ころんでいる。しばらくすると、昨晩、ハンガーにかけた両親からプレゼントされたグレーのスーツが目に入った。すると、体中に緊張が走り、鼓動が早くなるのを感じた。念願の教師への第一歩・・・といってもまだ実習生の身であるが、確実に踏んでいくべきステップである実習初日の朝、身が引き締まる思いでいる。

 予定の起床時間よりも多少早いがベットから体を起こし、身支度を始める。シャワーを浴び、髪の手入れや化粧などを余裕を持って済ませた。教育実習初日ということで多少緊張があったのだろうか、お腹はそれほどすいていなかったので朝食を軽く済ませると、自分の部屋に行き、うきうきしながら両親からプレゼントされたおろし立てのグレーのスーツに身を包んだ。
 昨晩着たときとは違った感覚である。鏡を見ながらブラウスの襟元やスーツを整えると、いよいよ出発だ。学校に着いたら着替える黒のスーツの入ったスーツケース、お弁当や実習資料などがはいったカバンを持ち、両親と妹に見送られながら家を出た。

 ・・・ふと何か忘れ物をしているような気がした。しかし、何なのかを思い出せない・・・。

 絵里子はおろし立てのスーツ姿で、まるで大学に入学した時のような新鮮な気分に浸っていた。久しぶりの地元の朝だ。懐かしい風景を眺めながらゆっくりと歩いていく。
 途中、小さい時に、よく妹や近所の友達たちと遊んだ公園がなくなって、
更地となっていることに気がついた。幼稚園のころなど砂場で遊んだり、花壇の土で泥団子をつくったり、泥あそびをした。そして、妹とお揃いのワンピースやスカートを汚しては母親に叱られたものだ。
 無邪気に何も考えず、ただ遊んで毎日を過ごしていたあの頃。公園の噴水で水遊びしてびしょ濡れになったり、花壇の土で泥だらけになったりすることがごく自然な遊びの一つであった。子供ながらに楽しく、また気持ちよくもあった・・・。そんな事が記憶に甦ってきた・・・。
 その思いでの公園も、今は更地で土だけがむき出しになっている・・・。

 懐かしさと残念な思いに浸りながらも、あっという間に学校に到着した。絵里子はすぐにスイッチを入れ替え、更衣室の
ロッカールームに向かってグレーのスーツから黒のスーツに着替えた。グレーのスーツと予備に持ってきたブラウス2枚はロッカーの中にしまった。この黒のスーツも昨日の懇親会の時におろしたばかりで、まだ新品そのもので袖を通すとスーツの新鮮な生地のにおいが漂ってくる。

 着替え終わると、実習中お世話になる担当教師の所に挨拶に行くと、他の実習生たちもスーツ姿で既に集合していた。昨日の懇親会の時の印象通り絵里子の担当となる先生は、見るからに厳しそうな保健体育の中年男性である。
 当然、彼女の専門は英語科なので授業指導は別の先生からうけるのだが、受け持ちのクラスの担任がこの男性教諭ということなのだ。それ故、毎日、ホームルームや、出欠席確認や、その他クラス単位の活動では常時一緒ということになり、そのことが彼女にとって気がかりで気持ちが晴れないでいた。
 昨日の懇親会でも、ちょっとした細かい事でも注意してきたり、融通の利かない面もあり、精神的に窮屈だと感じていた。
 職員室の窓から何気なく外を見ると、遠くの方に雨雲が見える。午後からは雨が降りそうな気配だ。山間部に位置するこの学校は天気が変わりやすい。そんな空模様が絵里子の心の中を表しているかのようだ。

 朝のホームルーム開始時間になると、実習生達は散り散りになり自分の担任教師の後についてそれぞれ受け持ちの教室へと向かった。絵里子も担任の男性教諭の指示に従って教室へと歩いていく。教室に向かう途中、男性教諭が話しかけてきた。
 「着替えは持ってきてますよね?」
 「はい?・・・着替えと言いますと?」
 「昨日話したとおり、今日は【抜き打ち】避難訓練ですよ。生徒達にだけは知らせずに3ヶ月に1回程度、うちの学校では行っています。地震とか火災とか、あるいはその両方とかの想定で。今日は大地震が発生して職員室横の給湯室から出火し燃え広がったという想定です。雨天決行ですから念のために着替えを持ってくるようにと言ったはずですよ!しっかりして下さいね。」
 「すみません・・・。忘れました。(しまった、忘れてた!なんてこと・・・。家を出る前に何か忘れたと感じたのは、着替えのことだったんだ・・・!)」
 「なんか、雨が降ってきそうですけど、予定通りなんですか?」
 「もちろんです。
地震や火災は、大雪の日にだって、台風の日にだって起こりえますよね。職員会議で1ヶ月程前に決めておくのですが、今日は実習生が来る初日ということで生徒達もまさか【避難訓練】があるとは思いもよらないでしょうし、絶好の機会ということで、今日に決めました。生徒とあなた達には酷かもしれませんけどね。」
 「・・・・・。」
 「ところで、着替えは本当に持ってきてないのですか?」
 「あの・・・あることはあるんですけど、もう1着の方もスーツでして・・・。」
 「そうですか・・・、それじゃ、仕方ないですよね。参加しないわけにはいきませんから、どちらかのスーツで参加するしかありませんよ。でも、生徒達はほとんどが制服かもしれませんから、我々教師達がジャージとか私服などの格好ばかりでは難なんで、あなたがスーツを着ていれば生徒達に示しがつくので良いかもしれません。」
 「そう言われましても・・・。ところで避難訓練は何時頃ですか?」
 「それも昨日伝えたはずですが、生徒と実習生にはお伝えしません。授業中か、昼食中か、掃除の時間帯か、帰り際か、それは内緒です。」

 そうこうしているうちに、教室の前にきた。教室の中は、いかにも中学生らしくがやがやと騒がしい。いよいよ受け持つクラス生徒達との対面である。
 教諭がドアをあけ、ゆっくりと後について教室に入ると、今さっきまで騒がしかった教室は水を打ったように静かになり、絵里子へと視線が注がれる。少しの間の後、何人かの男子生徒が、「かわいい!」とか「いいじゃん!」といったような言葉を発した。
 担任の教諭から促され絵里子は自己紹介をはじめる。中学生にとっては、「スーツ姿の綺麗なお姉さん」を目の前にする機会など教育実習の時以外にはあまりない事だろう。生徒達は絵里子の話に真剣に耳を傾けている。中には顔を赤らめている男子生徒もいる。女子生徒も興味をもって「お姉さん」の言動に注目していた。

 担任の先生などの配慮で、実習初日の今日は、午前の時間をまるまる、自己紹介など生徒達とのコミュニケーションをとるために時間を確保してくれていた。午前中だけでも生徒とのコミュニケーションはかなり図れた。まだ先生ではないが、「絵里子先生」と呼び始める女生徒が何人も出てきて、やはり女同士ということもありすぐにうち解け合えるようだ。
 綺麗なお姉さんに興味をもって女子生徒の輪の中に混じって、なんとか絵里子に話しかける「言葉」と「タイミング」を探している男子生徒もいる。

 午前中が終わり、昼食後はいよいよ絵里子にとっては初めての実習授業が開始される。緊張感が高まる。

 ふと、教室の外に目をやると、先ほどよりも空は暗くなっていていた。絵里子はいつ避難訓練がはじまるのかということと、雨が降らないかどうかが気になっていた。
 しかし、職員室に戻る途中、廊下の窓から外を眺めると運動場が少し濡れているように見えた。空を見上げると、ポツポツと雨が降り始めていた・・・。 
~教育実習生(3)へ続く~

2009年8月 9日 (日)

黄金咲ちひろのフェチコラム④

 第4回  私のリアル・リクスー

 私の就職活動中のリクスーは、グレーのピンストライプでした。薄グレー地と濃グレー地を2セット持っていました。
 私の中ではピンストライプはなんだかデキる人のイメージで、今でも撮影の衣装で着るとちょっと嬉しい、個人的に好みのタイプです。

 大学の入学式用に買ったもの(確か無印良品!)を再利用していたので、就職活動用のいわゆる「リクスー」ではなかったものの、私のメインリクスーはそれでした。
 ボトムはスカートとパンツがセットになっていて毎日のようにある説明会や面接に、その日の気分や業種によって(フェミニンさを求められる職場なら断然スカートスーツが良いとか、総合職など女性でもキャリア志向の募集枠ならパンツスーツが意外に良いとか・・)着回していました。

 ブラウスは、ピケ(畝織/うねおり)の梅色ピンクか軽い光沢感のある水色(どちらも前立ては比翼仕立て)を愛用、ひどい時はツルテカ光沢サテン地のグリーンを着てたこともありますから、今思うとかなり派手目、個性的なリクスー姿だったかもしれません。

 私がリクスーフェチのロマンとしての正しい「リクスー」を着ることになるのは、ずっと後にフェチモデルになってから、就職活動とは無縁の年代になってからのことになるのです。  (次回に続く)

2009年8月 8日 (土)

懐かしき田園風景

1  先日、とある県境の山村に行ってきました。辺り一面、山々と「田んぼ」「畑」ばかりです。都会の喧噪を離れて自然の中で時間を忘れてゆっくり過ごすのもいいものです。子供の頃は馴染みのあった風景ですが、多くの現代人は都会に移り住み、コンクリートの塊の中で時間に追われながら生活しています。それ故、お盆や年末になると、「渋滞」や「満員電車」と引き替えに「原風景」を求め帰郷するわけです。
 もちろん、人間は日常的に、自然に癒されたいと思っており、それは当然な心的状態です。ただ、今回の私の旅は、ゆっくりばかりもしていられません。なぜならば、もう一つの目的は「撮影候補地探し」でもあったからです。(笑)

2  ブログの中では何度か書きましたが、屋外撮影を行う場合、私は、事前に何度か足を運ぶことを常としております。時には女友達やポートレートモデルを同伴しカメラテストも行います。今回は場所柄、私一人での偵察旅行となったわけですが、様々な情報が収集できたと思います。
 情報収集といってもそれが良い情報だけとは限りません。辺りにはまったくお店はないですし、自動販売機すらありません。撮影となれば当然、大量の水分を持参しなくてはなりませんし、食糧も確保する必要があるでしょう。
 良い情報としては、ギャラリーは0ということでしょうか。屋外撮影に慣れてきたとはいえスタッフ以外の人間が周りにいるのといないのでは違います。いない方が撮影の進行度が早いでしょうし、余計な気をつわなくて済むので楽だからです。

3  写真の田園風景などからご想像いただけると思いますが、今回の撮影「候補地」探しは、泥んこMESSY撮影を念頭に入れていました。もちろん、今年の田植えは終わっていますから、ここで撮影を行うとしたら、早くても来年以降になることでしょう。(農家との撮影交渉が無事に終了するという条件付きですが。)遠いのでなかなか行ける場所ではありませんが、農家へ「三顧の礼」を尽くす必要がありそうです。
 今の時代、農家はどこもかしこも人手不足と後継者不足です。田舎の小規模農家では今だに人力で田植えを行う場所もあり、そういった所では「田植えアルバイト」を必要としています。私としてはバイト料をいただくどころか、「場所代」を払ってでも「お手伝い」したいのですが。・・・といっても、「お手伝い」するのは「リクルートスーツを着た女性」で、私はただカメラを回し続けるのですが。(笑)  
 (完)