先日、某野球場に大学野球を観戦に行ってきました。
目的は二つ。一つは純粋に好きな野球観戦を楽しむこと。そして、もう一つは・・・リアルに「リクルートスーツ着用の女子学生」を間近に観察するためです。それも、できることなら雨に濡れた姿が見られれば尚良しかなと。
というわけで、フェチ仲間と一緒に事前に天気予報を調べて、午後から「雨になりそうな日」をわざわざ選んで出かけました。普通は逆ですよね!(笑)
プロ野球や社会人野球でなくて、なぜ大学野球だったか?
それは大学野球なら応援団の吹奏楽団というものがあって、その団員達が野球場に応援につめかけるからです。そして、その応援団・吹奏楽団の女子学生はスーツ着用と義務付けられていることがほとんどです。
当然、女子学生が着るスーツですから、ビジネススーツや洒落たデザインのスーツではなくて必然的にオーソドックスな黒やチャコールグレーのリクルートスーツとなります。
私たちが観戦に行ったのは朝から雨そうな日でした。しかし、朝の段階で雨が降っていなかったので試合中止の決定がなされることはなく予定通り開催される運びとなりました。
そして、球場に入ると多くの女子学生(応援部吹奏楽団)がリクルートスーツを着て内野席の前の方を陣取っていました。リクルートバックは持っていないもののヘアースタイルといいリクルートスーツの着こなし方といい、「就職活動中の女子学生」とまったく同じでした。
席に座って楽器を演奏したり、移動したり、飛び跳ねて喜ぶ仕草だけでも十分満足なのですが、やはり雨に濡れた彼女らの姿も見てみたい・・・というのがウェットフェチ野郎の本音でもありました。
この願いは試合開始後間もなく成就しました。パラパラと雨が落ちてきて、しばらく小雨で濃い霧の中にでもいるような状況が続きました。
私や友人を含め、ほとんどの観戦者が傘や雨合羽で濡れないようにとしたわけですが、リクルートスーツ姿の彼女らは雨が降ってきても傘もささず、雨合羽も着ていませんでした。楽器を演奏しながらですから当然と言えば当然かもしれませんが。
さすがに土砂降りの雨になれば雨合羽くらいは着用するのでしょうが、そこまでではないという判断だったのでしょうか。
「塵も積もれば山となる」という言葉があるように、たとえ小雨でも長時間雨に打たれれば・・・着ているものは徐々にしめってきて、しまいにはびしょ濡れになることでしょう。
リクルートスーツ姿の彼女らとの距離は数十メートルあり、スーツの状態をじっくり観察できなかったのが残念でした。(笑)
しかし、傘も差さずに長時間小雨の中にいた彼女らのスーツが何ともなかったわけはありません。ここは想像の域をこえることはできませんが・・・。
リクルートスーツフェチでウェット好きでもある私と友人が楽しいひとときを過ごせたことは言うまでもありません。 (完)
4月上旬、入社式や大学の入学式が行われていた頃は、暖かい日が続きタイトスカートにジャケットというリクルートスーツ姿の女性を多く見かけました。
しかし、今月中旬になって、4月と思えないほどの寒い日が続き、コートが必要な冬のような天気に逆戻りです。
そのおかげで、コートを脱いだ状態の「リクルートスーツスタイル完全形」が見られない日もここ最近は増えてきました。リクルートスーツフェチにはちょっと残念な天のいたずらです。(笑)
もちろん、この涼しさ(寒さ)も一時的なもので、いずれまた暖かくなるのは間違いないのですが、せっかく春になってリクスー完全形が街にあふれ出したと思っていた矢先だけに水を差された感じです。
寒くてコートを着ているために、リクスー完全形が観察できないとはいえ、就職活動が活性化してきた今、リクルートスーツ着用の女子学生の絶対数は1年の中でもピークといえます。
早く、春本番の暖かい陽気が続くようになって欲しいものです! (完)
20年ほど前に「就職戦線異状なし」という題名の杉元伶一原作・金子修介監督の映画が公開されましたが、今日の話題は「就活戦線異状あり」というドラマです。
ポッキーのCMで注目を集めた女優の忽那汐里(くつなしおり)が、5月3日からauケータイで配信される連続ドラマ「就活戦線異状あり」(月曜配信、全5話)に主演します。
ドラマの題名が示す通り、「就職活動」ネタなので、女子大生役の忽那汐里は当然リクルートスーツ姿で登場します!彼女のリクルートスーツにメガネ姿の画像がネット上で散見することができます。
就職活動に焦点を当てたドラマといえば、ちょうど1年ほど前に貫地谷しほり主演の 「就活のムスメ」というものがありました。
さらに、彼女は今年の1月中旬から通信教育の「ユーキャン」の公式ウェブサイト内の「フミダス」というムービー配信コーナーの「ダンスin ザ 就活」で就職活動中の女子学生役を演じています。なぜか、貫地谷しほりはリクスーものドラマに起用される傾向がありますね。(笑)
今回の「就活戦線異状あり」は携帯配信のドラマですが、就職活動が本格化する時期ということで「旬」だなと感じました。私はau携帯なのでぜひ観てみようと思っています。 (完)
スタイルも顔も自分好みの女性を目の前にすれば、男性なら誰でもドキドキし心弾むことでしょう。私の場合、それに付け加えてその女性がリクルートスーツやOL制服姿だとしたらさらにテンションが上がってしまいます。(笑)
しかし、顔を含めた女性の正面の姿だけでなく、後ろ姿にも心惹かれるものです。
人によっては「おしり」「うなじ」「ふくらはぎ」といったように後ろからでないと観察できない「女性の部位」が好きな、いわゆる「パーツフェチ」の男性も世の中には大勢いらっしゃいます。
私の場合、自分の好みの顔をした女性がリクルートスーツやOL制服を着用した姿に一番萌えてしまうわけですが、ブログで過去何度か書いたことがあるように「座り皺フェチ」でもある私は、女性の後ろ姿にも興味があると言うこともできます。
時々、街で見かけるのですが、リクルートスーツやOL制服のタイトスカートのお尻部分や裾に近いスリット部分がシワシワになっていたりすると、心が躍ります。(笑)
先日も時間に追われながら仕事の打ち合わせにいく途中、そんな女子学生をみかけました。その女子学生は、黒のリクルートスーツ姿でスタイルのよい娘でした。
真新しいリクルートバックを肩に掛け、ロングの黒髪を後ろでしばり、低いヒールのパンプスを履いておりました。
いかにも「就職活動しています」というオーラが出ていました。(笑)
信号待ちをしているときや、次の信号で私が目的地に行くために左折するまでは、その娘の横に並んだり前に出ることはせず、ずっと後ろを歩いていました。その間、約2分といったところですが、スタイルが良いその娘の後ろ姿に釘付けだったのです。(笑)
タイトスカートのお尻やその下の部分は多くの深い座り皺ができていましたし、ジャケットの背中部分も横に皺がはいっていました。あそこまでの皺は、そうめったに出来るものではありません。(Office Lady Specialの撮影でモデルさんがリクルートスーツを着て車や電車で一緒に移動しても、1時間やその程度ではできないレベルのシワシワ状態でした。)
見た目と皺の出来具合からして、彼女のリクルートスーツは春夏もので薄手の毛素材だと思いました。
そのレベルの皺だと、何日も着込んでいるとか、電車やバスで長時間(数時間)移動でもしないとできません。しかし、彼女は「スーツケース」も持っていましたので、後者だと私は考えました。
さらに、その時の時間帯・場所から判断して、地方の学生が夜行バスで移動してきたのだろうと推測しました。少なくても数日間の滞在予定で、面接やら採用試験やら就職活動関連の用事で上京したのでしょう。
1着のリクルートスーツだけでは不安だから、予備のリクルートスーツを含め、その他ブラウスや下着類などの替えがスーツケースの中に入れてあったのではないでしょうか。
当然の事ながら、彼女は自分の後ろ姿を見ることはできませんが、その日の夕方か夜にでも滞在先のホテルで1日着込んだ黒のリクルートスーツを脱いだときに、その皺の状態に驚いたことでしょう。
翌日は、きっと、スーツケースの中に入っているであろうチャコールグレーか濃紺のリクルートスーツ(私が目撃した時に着ていたのが黒なので別の色の可能性が高い)を着て面接か何かの会場に向かったのではないでしょうか。
その皺だらけのリクルートスーツを着た女子学生は、某ターミナル駅の方へと歩いていきましたが、私は目的地に向かうために、彼女に未練を残したまま(笑)、急ぎ足で左折したのでした・・・。 (完)
Office Lady SpecialではリクルートスーツやOL制服姿の女性のフェチ作品にこだわって発表しております。
では、リクルートスーツとOL制服とでは、どちらの方が人気があるのでしょうか?
「分からない」というのが正直なところです。日本と海外では事情がやや異なりますし、日本国内だけに絞ってみても、単純にデータとしてはかれるものではありません。
もちろん、私個人の中ではOL制服よりもリクルートスーツ姿のフェチシーンの方が断然好きなのです。
また、Office Lady Specialを訪れる方々の動向(YahooやGoogleの検索結果の訪問者)としても若干「リクルートスーツ」の属性の方が多いです。
そうは言うものの、その動向も月によって比率は異なりますし、「リクルートスーツ」よりも「OL制服」というキーワードを含む語句検索で訪れる方々の人数(ユニークアクセス数)の方が多い月もあります。
ただ、海外からのアクセスはOL制服関連のページの閲覧数が多いです。おそらくは、リクルートスーツ(ricruitmentsuits)という単語に馴染みがないからでしょう。それに対して、OL制服という単語は和製英語であるものの、英語表記した際に、uniformという単語を含むため、検索結果として引っかかり易いようです。
欧米ではオフィスでの制服着用という概念が日本に比べて希薄であるにも関わらず、なぜかOffice Lady Specialでは「制服」姿のフェチシーンの方が海外の方々には人気があるようで、面白い現象です。 (完)
この時期、各地で入社式が目白押しでスーツに身を包んだ新入社員達で街は溢れています。
入社式にはパンツスタイルよりもスカートスタイルで出席する女子社員の方が圧倒的に多いようです。中には新調したスーツを入社式で着てくる人もいますが、大半は就職活動で使用したリクルートスーツを着用しているのではないでしょうか。
入社式後、数ヶ月におよぶ研修がある会社がほとんどなので、その間も新入社員はリクルートスーツ姿で出勤し一日過ごすこととなります。
また、来春卒業の学生の就職活動も活発になっているため、研修中の新入女子社員も含め、4月という時期はリクルートスーツ姿の女性を一番目撃することになります。
特に多くの企業で入社式が行われた4月1日はオフィス街では朝昼にリクルートスーツ姿の女性を大量に見かけました。
また夕方~夜になると飲食店では、男女入り交じって新入社員でいっぱいになっているところもありました。こうした光景はしばらく続くものと思われます。
4月~5月は、まさに新入女子社員や就職活動中の女子学生のリクルートスーツ姿を一年の中で最も見かけます。
私のように女性のリクルートスーツ姿が大好きな者にとっては、街を歩くだけでも心が弾み、とても楽しい時期となります。まさに、「リクルーフェチ」の春到来です! (完)
最近のコメント